毎年夏のシーズンに、避暑地旧軽井沢の「旧軽井沢公民館」(旧軽井沢銀座通りから入った「テニスコート」の近く)で、開催されている骨董蚤の市。2024年夏の開催で50回目の開催となる歴史の古いインドア骨董市です。軽井沢に来たらお寄りください。駐車場もあります(有料/無料)。空気のおいしい避暑地で、日がな一日、ゆるりとお過ごしください。室内蚤の市ですから雨の心配もありません。旧軽井沢銀座通りからスグ。有名な軽井沢会テニスコートのそばです。和洋骨董・アンティーク、何でもあります。時々の品物の入荷もありますので、お見逃しなく無く。
※現「旧軽井沢公民館」は2024年夏の終わりもって取り壊しとなります。旧軽井沢病院だったこの建物が、長い間公民館として使われて来ましたが、老朽化のため仕方ないようです。旧軽井沢でも古い建物がだんだんと無くなっていきます。蚤の市だけでも50年間も使わさせていただきました。感謝の限りです。新しい旧軽井沢公民館は、現在の場所のすぐ隣に建てられます。蚤の市もそちらで開催する予定ですので、引き続きご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。